2月20日 横手市では小正月行事も終わり、雪の勢いも落ち着き
厳しい冬の終わりも見えて来たような、お天気のなか
横手市朝倉公民館の元気アップ講座に参加させて頂きました。
今回は高齢者の女性を対象とした講座形式で簡単なダーツの説明と、
横手ダーツのゲームを楽しんでいただきました。
ダーツに触れるのも初めての方がほとんどで、皆さん最初は遠慮気味でしたが、ゲームが進むに連れて、だんだんと熱が入り始め!
カウントアップのチーム戦では白熱した展開になり、大いに盛り上がりました。
本当にみなさん笑顔で、生き生きとゲームを楽しんでいる姿に、自分たちも元気を頂きました。
そして横手ダーツの「誰でも一緒に、すぐに楽しめる」という魅力も再確認した日となりました。
お知らせ
- 2016年5月14日 DARTS FESTIVAL 2016 AKITA
- 2016年3月25日 『永島敏行の農業バンザイ!すごいぞ秋田の農業』にて横手ダーツが紹介されます。
- 2016年2月27日 秋田県生涯学習センター 『行動人』
- 2016年2月27日 メンバー募集してます!
- 2015年5月11日 DARTS FESTIVAL 2015 AKITA
横手ダーツブログ
朝倉公民館の元気アップ講座に参加させて頂きました。
2月20日 横手市では小正月行事も終わり、雪の勢いも落ち着き 厳しい冬の終わりも見えて来たような、お天気のなか …
『永島敏行の農業バンザイ!すごいぞ秋田の農業』にて横手ダーツが紹介されました。
2016年3月31日活動報告
TV初登場の横手ダーツ、ご覧になりましたか? 『横手ダーツ』のルールや遊び方から、真坂はづきさんのレポートなど …